子育て問題

私の周りの友人は、ちょうど子育て真っ最中の世代。私には子どもはいないですが、妹・弟は3歳児を育てていますし、友人も同世代の子を育てている年代です。

彼らの生活を聞いてみると、子どもが熱を出したから半休(奥さんと旦那さんで午前・午後入れ替え)を取得したり、一日休まざるを得なかったり、新幹線で母親(子どもにとってはおばあちゃん)に来てもらったり、と非常に大変そう。先週、妹が私の家に遊びに来ていたのですが、妹はリビングの床に根を生やしてしまったかのように動かなくなっていました。事情により3日、3歳児とつきっきりだったので、疲れたとのこと。なので、私と姪でお散歩など楽しみました。

そんな生活を頻繁に耳にするので、お父さん・お母さんがいつも笑顔で子育ても仕事もできるような仕事ってないのかな?と探しました。とはいっても私は正社員で働いているので、土日とかで働けたらいいな、とりあえず採用条件とかを聞きに行ってみようと考え、ノーポチし、今日説明会に行ってきました。

結論としては、子育て経験や保育園もしくは幼稚園の先生の経験が1年でもないと難しいとのこと。それは当然ですよね。

私はその組織の「親子の笑顔をさまたげる社会問題を解決する」というミッションに感動してしまったのですが、スタッフの皆さんも自然体で話を聞くのも話すのも上手で、こういうメンバーが集まったらすごく強いエネルギーが生まれ、私が日々話を聞いていて苦しいと思っている社会問題も解決できるのかも!と思いました。

保育士の資格はユーキャンでも取れるみたいなので(簡単ではないでしょうけれど)、今後のためにチャレンジしてみるのもいいのかも、と思ったりもしました。

社労士という仕事柄、働き方とかその仕組みに興味があるのですが、今日の組織はワークライフバランスで賞を取っているらしく、うまく考えられていて、感心することばかり。勉強になりました。いろんな会社の説明会に行ってみようかな。